こんにちは、前回の徹夜ミルクロードの続きをいきたいと思います…
てか前回書いたのいつだっけ?
前回どう締めたか覚えてねえし、、、
おれこんなんでサークルのブログ係やってるのバカでしょ┐(´д`)┌ヤレヤレ
そうです、このイベントはたった1500円で阿蘇の美味しい食べ物食べて、開通前の自動車専用道路を自転車で走れちゃう神イベント!
え?なにこれ0一けた間違えてませんか?
阿蘇市長大好き結婚してチュッチュ(やめろ)
徹夜でフラフラflamingoになり、芝生で寝ているといつの間にか1.5時間が経過していた
そして起きると会場が参加者で溢れかえっていることに気づく
しまった!出遅れた!!と思い入場
今回はこのアリスTシャツで参戦!
Twitterでかっきーさんがすでに会場入りしていたことを知り探そうとするも、あんまり直で話したことなかったのと、人が多すぎてすぐに見つけられず
さらに通信制限で画像が読み込めず、せっかくのヒントも見れない
なんとかかっきーさんと合流に成功し、MTBに乗せて貰えた(サスペンションすげぇタイヤの凸凹すげぇ!)(小並)
エントリーナンバーは179
語呂合わせは日奈久(関連性ゼロー)
参加者の中にはなかなかなカオスっぷりを発揮している人たちも
コスプレイヤーいる!炭治郎だ!
痛サイクルジャージ!ラブライブだ!!
(後にツイートしたらすぐにエゴサされました笑)
しばらくすると、寺尾やしまだ、もつさん、そしてBIGBANGの方々がやってきた
出発までだいぶ時間あるのでカレーで優勝
雑談してるとあっという間に出発の時間に
レッツゴー!
BIGBANGの方々は凄まじいスピードで遥か彼方へと消えていった…
自動車専用道路の入口まではだいぶ距離があり、追い風を利用して35~40km/hで突き進む
そしてやってきました自動車専用道路区間!
もう感無量、泣きそう(嘘)
WHEEEEEE
プリウスミサイルは今ならいません
これは映える
映え映え〜(語彙力が消えた)
このイベントで山ちゃんさんやさーばるさんなどのTwitterでのフォロワーさんにたくさんエンカできたのも収穫
思いっきりスプリント出来ちゃいますねぇ〜
ちなみに53くらい出せた
かっきーさんMTBでその速度はエグい笑
そして目の前に立ちはだかるアーチ
ここらで記念写真📸
79.1kmなので、おそらく犬飼を起点としてカウントしている。最終的には熊本市と大分市が繋がるのだろうか
クマモト(゚∀゚)人(゚∀゚)オーイタ
そして速度制限表示のデジタル式看板
こんな間近で眺められる機会、もう二度とないかもですよ
愛車と写真も撮っちゃう
休憩と写真撮影を終えて、いよいよ本命
二重の峠トンネル 長さ3659m に突入
ここでも写真撮りまくる
これも間近ではなかなか見られない
このあたりでもうBIGBANGの方々が引き返しているのを対向車線に確認
これは間違えてパノラマ撮影したやつ
インパクトが凄い
熊本・大津行きは下り坂なのでぐんぐんスピードがでる
瞬間的に63km/hでた
ようやく抜け出すと、向こう側に大津東インターチェンジの出口予告が
しっかりとコレクションに保存させて頂く
こちら側にはスペースがあり、シャッターチャンス
これは国宝レベルの一枚
人がいないことを確認したらこんなことも出来ちゃう
帰りは寺尾と合流して、向かい風と徹夜の限界体力でフラフラになりながらもアシストもあって帰還
抽選会ではもつさんが米1kgを引き当てる強運を発揮
おれ?かすりもしなかったぜ
(´・ω・`)ノ(おれ) どんまい
集合写真〜
おれ目つぶっとるやんけ…いつものじゃん
ゴール後はラムネと頂いたコロッケでまたもや優勝
帰りは二重登る体力とかないので輪行でかっきーさんと電車の旅
いろいろ奢っていただきました、ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”