こんにちは。20歳を迎え、本日11/13、2ヶ月ぶりに実家に自走帰省をしました。
本来ならいつものルートをただただぶっ飛ばしてTTするだけなのでブログは書かないつもりでしたが、アクシデントに見舞われたのでまとめることにしました。
出発:8:27
植木、舞尾交差点(国道3・208号線交点):8:50
菊水(県道3・16号線交点):9:20
南関坂ノ下(県道3・4号交点)9:39
inゼリーとお茶を補給の唯一の休憩(6分休憩)
福岡・熊本県境:10:01
あれ?自己べより3分も早いぞ
片側通行で止められる、、、
瀬高(国道209・443号線交点):10:23
三橋(沿岸道オーバークロス、国道443号・県道772号線交点):10:35
佐賀・福岡県境:11:00
自己べよりも2分遅れだけど、平均時速も29.3km/h、悪くない
そう思ってると事件が発生
ドンッ!!
なんか凹凸が激しかったな、さっき乗り上げたところ
佐大まであと2kmの地点で、悲劇は起こった…
パンク☆
もうさ…やる気一瞬でゼロになったよね、疲れどっと来たよね、、、
修理はすぐ出来た
しかし、昼飯時だったのもあり、両親に拾われ無念のDNF
今日のログはコチラ↓
パンクした直後にログを切って、その時の経過タイムが2時間44分だったから、これマジで更新あったな、、、
ま、また今度リベンジしますかね
ちなみにタイヤはかかりつけの修理屋さんにお願いしたので、帰りも頑張って帰ります
ではでは〜