GWは過半数バイト詰めてたロンです。
3/7しかない休みを超上手く使うためにも、休息の時間などない
鹿児島から帰ってきた次の日の昼、友達と合流すべく佐賀へ向かう
ついでなのでタイムアタックをした
出発前にタピキングをキメる(昼飯です)
PM0:42 熊本出発
山室→大窪は気合いで登れ
PM1:08 植木の道の駅前通過
PM1:34 和水町菊水付近通過
PM1:42
南関町にイン
ここまで1時間はかなりの好ペース
グロスアベレージ29…だと…!?
PM1:54
南関のファミマで6分ほど休憩
休憩はスピードと効率が命
PM2:15
福岡県にイン
瀬高からは信号に引っかからないかどうかも肝
言ってる側から、柳川で踏切に捕まる
PM3:11
佐賀県にイン!
ここからは頑張って33~34km/hでラストスパートをかける
PM3:25
佐賀到着!!
今回はかなりいいペースだったのでは、とStravaを確認
2時間43分、平均時速30.2km/h、グロスでは27.3km/hとかなりいい結果を残せた!
佐賀大学前で限界記念撮影
そして近くの友達の家に転がり込む
ふ、不審者!!!
その後は友達と合流して
Enjoy!!!
次の日は名残惜しさの中、バイトのために引き返すことに
タイムアタックはしてないけど、次回テキトーにまとめることにするゾイ
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\ハーイ/